みえのツーレポ!

バイクブログです、たまにキャンプ記事とか

主にバイクのメンテナンスやツーリング・玉に
キャンプやっているブログです

DIYチャレンジ:チェーン&スプロケット交換


年始一発目は例によって例の如く・・・・ツーレポ(整備レポ)だよ!!
っとこんな感じで始めて行きたいと思いうみえです(´・ω・`)


今回の獲物はこいつだ!!

5号機(GSX250R)のスプロケット&チェーン交換です!
(ゴールドスプロケが欲しかったが高いのでパス


15000キロ突破した5号機(GSX250R)ですが通勤でも使っているため
少々痛みが激しいのです、なので早めに交換しようと思います
(チェーンは頑張れば2万キロ行けたかも?


あとついでにハブダンパーも交換します


※作業にリスクが伴いますので壊す前にプロにお願いすることをオススメします
DIYは基本自己責任ですので参考程度に留めて頂けると幸いです


ではさくっと目次

  1. カシメをサンダー等で削る
  2. チェーンカットは手順を確かめて慎重に
  3. 我らのフレックスハンドル
  4. ドリブンスプロケット交換
  5. ハブダンバー交換ついでに清掃
  6. 前後スプロケは意外と削れていない
  7. 最大の敵はカシメ作業だった
  8. 交換にかかった費用

■使用する工具一覧

  • ディスクグラインダー・砥石 
  • チェーンカッター
  • 30mmソケット
  • 14mmソケット
  • フレックスハンドル
  • マイナスドライバー(貫通型)
  • ハンマー
  • ノギス
  • トルクレンチ


カシメをサンダー等で削る

家の近くに工具をレンタルできるホームセンターがあったのでサクっとレンタル
工具レンタル | 家具・ホームセンターの島忠・HOME'S(ホームズ) シマホ


ディスクグラインダー100mm (BOSCH PWS10000) レンタル


https://item.rakuten.co.jp/freestylezero/10000195/?s-id=sd_browsehist_search
↑パッテリー式のディスクグラインダーをレンタル出来ます
賃貸住の方にはオススメかも?
デメリットは本体代3980円+保障1000円+送料1500円~、ざっくり6500円?
そんなに安くはないと言うこと


しかし・・・・サンダーの使い方なんて分からん!
どんな砥石選べばいいのか分からん!
どんな砥石がこの工具に付けられるか分からん!


こんな時はユーチューブ見てお勉強デス!
(工具をレンタルしてから30分ぐらい悩んでいたのは内緒です

【 1分で分かる!】ディスクグラインダーの使い方
■使用した砥石

Amazon | SK11 ディスクグラインダー用 切断砥石 鉄工用 1枚 100X2.2X15mm | DIY・工具・ガーデン


※工具をレンタルする場合、型番等を検索してスペックを把握しておくと安心です


そして・・・・


ディスクグラインダーでカシメを削ります


チェーンカットは手順を確かめて慎重に

■使用する工具はこちら
ストレートのチェーンカッターセット
520以降のチェーンはカシメを削ってから作業するようにと注意書きがあります





説明書をしっかり読んで確実に作業するようにしましょう!


520チェーンのカットには
⑦プッシュボルト
⑧スプリング
⑪ブレイキングピン(3.8mm)




この様に組み付けてレッツトライ!!


※注意点
・ブレイキングピンの先端にグリスを塗る
塗らないとピンの破損やチェーンにクラックが入ったりするようです。


・ブレイキングピンが中心に来るようにする
削ったカシメの中心にブレイキングピンが来るようにセットする
位置合わせを正確にしないとブレイキングピンが破損します。


ゆっくり複数回にわけて作業する
工具を締めこんでカットするピンが押し出せているか確認する。


パキンッ!という少し嫌な音と共に出てきたピンです


我らのフレックスハンドル



次にドライブスプロケットを交換します
ナットにアクセスするためにマイナスドライバーとハンマーを使って
このワッシャーを起こします。
(このワッシャーは再利用不可ですが・・・再利用!


次に厄介なのが30ミリのソケットで取るこのナットです
なにが厄介かと言うと・・・・


締めつけトルク・・・120Nm!!


で締められてるのでかなりカタイ!


凶悪なトルクで締められたナットを外すのが・・・


最終兵器のフレックスハンドルだ!!
https://item.rakuten.co.jp/auc-straight/10-981/


大抵のナットならこいつに勝てまい!(`・ω・´)たぶん



ギアを1速に入れて固定してからやると良いかもです


ソケットを押す力:7 ハンドルを回す力:3 ぐらいでやると取れます




それとドライブスプロケットの歯数を変更しました
純正:14T 今回:15T


15Tへ変更のメリット、最高速UP 燃費UP 高速の巡行が楽に
デメリット 加速ダウン トルクダウン 峠が面白くない


ツーリングバイク化が進みました(´;ω;`)
より一層大人しい特性となり無茶な運転しなければこれはこれで丁度よいかな?
やはり・・・・峠で遊ぶなら純正歯数(14T)がオススメです


ドリブンスプロケット交換



14mmのフランジナット5か所で固定されているのでサクっと外します
49Nm+ゆるみ防止剤が塗ってあるので結構カタイです、写真に様にホイールに固定してフレックスハンドルで外した方がやりやすいです
ホイールに傷がつかないよう養生した方が安全です


あと外したフランジナットは再利用不可ですが・・・・再利用!
(自己責任でお願いします

ハブダンバー交換ついでに清掃

リアタイヤを外すついでにハブダンパーも交換します

パーツクリーナでお掃除です♪


ハブダンパーを交換しないとどんな不具合がでるのか?


加減速時にタイムラグ
クラッチつないだ時にタイムラグ
・・・っと言われていますね


交換して一つ体感できることがありました、アクセルを維持したまま道の凸凹を
乗り越えるとショックでアクセルが唸る?スプロケットが暴れる?リアタイヤが暴れる?
ような挙動がありましたが、それが収まったように思えます・・・・


正直交換してみて劇的な変化が感じられませんでした(; ・`д・´)
交換しなくてもよかったかな?
体感できるまで放置するのもイヤなので・・・まぁ良いでしょう


前後スプロケは意外と削れていない



右:純正スプロケット 歯数46-520
左:サンスター 歯数46-520
-
耐久性重視もとい費用をケチるためスチールスプロケットにしました
重量は純正とあまり変わらないような気がします・・・・(正確な重量は不明です


アルミスプロケって良いよね♪
交換した感あるしね♪


まだまだ使えそうです、目視では削れているように見えませんが
触った感じですと、新品:段付き無し お古:微妙な段付きあり


2回目のチェーン交換まで持つかと言われたら不明ですが、ここは大人しく交換です

最大の敵はカシメ作業だった

さて作業も大詰めです!


難関言われるチェーンの圧入&カシメ


使うのは
⑫リベットピン
②ブレスプレートA
③ブレスプレートB


このようにセットしてレッツ圧入!



圧入する際はノギスで隣のプレートを測ります
その数値を基準にしますので必ず確認!
圧入しすぎるとチェーンの動きが悪くなるので何回か確認しましょう


そして問題のカシメ作業に移ります・・・

使うのは
⑫リベットピン
⑭アンビルL



下の方がカシメに成功したものです
上がこれからカシメる所


なんとか成功しました!!


ここで1つの疑問が浮かびます・・・


チェーンの入っていた箱にはカシメ寸法が書いてなかったけど大丈夫だろうか?
隣のチェーンのカシメサイズを測ると5.4mm・・・
カシメ不足だと最悪チェーンが外れて大事故になる恐れがあるので
大丈夫であろうという”思い込み”は捨てればいけません


これが悲劇の始まりだとは思いませんでした・・・・


メーカのHPを検索して確認することに・・・
D.I.Dチェーンジョイントカシメ寸法の目安について | DID


して・・・カシメ寸法はっと・・・・


520VX3 カシメ寸法55mm以上!!


私がやったカシメ寸法54mmッ!!


1mmされど1mm・・・・足りません!


当日は5時間以上作業していたので焦りは禁物かと思い翌日に再度カシメる事に


翌朝に作業再開です、再度カシメするためグイグイと工具を締めていきます
前日の手の感覚が残っているしサクッとやってしまおうと考えた訳ですが・・・
それがまずかった・・・


カシメ過ぎてピンの直径が拡大、なぜかピンが反対側(車体側)へ押し出されるという結果に・・・


結論:カシメ失敗!!


近くの2りんかんへ行ってジョインを購入して事なきを得ました・・・


なんかと成功!!


失敗する前提で予備のジョイト買っておく方が安心かもしれません


交換にかかった費用


チェーン 520VX-3-120 シルバー 8272円
フロントスプロケット 15T 2980円
リアスプロケット 46T 6138円
チェーンカッターセット 4830円
トラスコ 30ミリソケット 580円
ハブダンパー 5個 2660円
DID ジョイント 800円


合計:25,117円です


ヤフオクで純正歯数スプロケセットが7000円以下で売られているので
低予算重視なら23,000円台行けるかも知れません


フランジナットやドライブスプロケットの所のワッシャをケチったので
次回は必ず交換しないといけませんね


以上、年始早々の長文となりましたがお付き合い頂きありがとうございます!
みえでした(´・ω・`)

×

非ログインユーザーとして返信する